学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪
TOP

清水まつり開催!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月28日(土)に清水まつりを実施しました。
 たてわり班ごとに、趣向を凝らしたお店を計画し、異学年のお友だちと仲良く活動することができました。
 高学年の児童が、低学年の児童の手を優しく握って、お店まわりをする姿や、お店の仕事内容を上手に説明している姿をいたるところで見ることができました。
 また、今年度も清水さくらの会のみなさんが「むかしあそび」のお店を出していただき、大盛況でした。ありがとうございました!

4年遠足(服部緑地公園)

画像1 画像1
 5月24日(火)に4年生が、服部緑地公園に遠足に行きました。
 広い公園内の芝生の上で、ボール遊びや虫とりをして遊んだり、おいしいお弁当を友だちと一緒に食べたり…と思い出に残る楽しい1日になりました!

1・2年遠足(大阪城公園)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月20日(金)に1・2年生が合同で大阪城公園に遠足に行きました。
 大阪城を間近に見ることができ、子どもたちもお城の壮大さにびっくり。西の丸庭園では、初夏のひざしのもと、公園内でおもいっきり友だちと遊ぶことができました!

地域の花づくり(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3日(金)に地域のみなさんと3年生が、一緒にマリーゴールドの種を植えました。土の入れ方や種の植え方を地域の方々から丁寧に教わりながら、友だちとも協力して種を植えることができました。
 平日は子どもたちが、休日は地域のみなさんが水やりをしてくださいます。ご参加していただいた地域のみなさま、ご協力ありがとうございました!きれいな花が咲くのが待ち遠しいです!

お知らせ

 3月末に申請しました、日本スポーツ振興センター災害共済給付金が、このたび本校に支給されました。つきましては、当該の保護者の皆さまに、順次ご連絡させていただき、給付金を支給させていただきます。
 保護者の皆さまには、この間、たいへんご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申しあげます。今後随時、給付金の支給が決まりましたら、ご連絡させていただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/10 遠足予備日6年
6/13 クラブ
6/14 パッカー車体験4年 栄養指導2年
6/16 歯科検診(全学年)