5月27日の給食献立![]() ![]() クロメダカを放流したよ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然いっぱいのなでしこの森。 もうすぐ5年組が田植えをします。 なでしこの森の見守りも5年組がしていきます。 読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生初めての読み聞かせは…[くいしんぼうシマウマ]、[まちには いろんな かおがいて]でした。 [くいしんぼうシマウマ]は、ケニアの昔話で、今の動物たちがきれいな色をしているのはなぜか? シマウマがなぜ、白黒なのかが書かれています。 [まちには いろんな かおが]は、日常に見かける[かお]がのっている写真絵本です。 次の読み聞かせが楽しみです。 5月26日の給食献立![]() ![]() つなげ心! つなげバトン!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チームで目標タイムを決め、それを達成させるためにバトンパスの練習をしています。 タブレットで写真をとったり、 チームの友達と見あったりして、確実なバトンパスを目指しています。 |