6月7日 2−1 体育 その2
勢いのつけ方がおもしろいのです。体をうまく勢いをつけると、いろいろなところへ転がっていくことができます。低学年で、このようなもとになる動きをたくさん身につけておくことが大切です。うまく勢いをつけている子には拍手が自然と起こりました。
6月7日 2−2 算数
2−2の算数で「長さをはかろう」の学習で、10cmの長さを教室中で探しています。10cmの手がかりを目安として、長さの感覚を身につけていくことでしょう。
ばいつも子どもまつり 続報 その1
ばいつも子どもまつりの続報です。?(はてな)ボックスです。箱の中のものを当てます。受け付けや、説明する係もとても大切です。うまく伝わらないとお客さんが楽しめないのでがんばっていました。
ばいつも子どもまつり 続報 その2
写真はボーリングです。ペットボトルのピンを、紙を丸めてガムテープでくるんだボールで倒すのですが、学年別に距離が決まっていて超難しかったです。
ばいつも子どもまつり 続報 その3
写真は「PK(ピーケー)」です。これも学年によって距離が違います。小学校入学前の子もチャレンジしていました。キーパー役の児童は、その子のシュートをすれすれでゴールに入れてあげて、おまけしてあげていました。逆にお父さんキッカーは、ほどよい加減のシュートをけってキーパーの子を思いやってくださいました。
温かさにあふれた「PK」でした。 |