☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
給食
最新の更新
4年生 手話を使ってみよう
4年 高齢者疑似体験 その3
4年生 高齢者体験 その2
4年生 高齢者疑似体験
6年生 民族講師出前授業
6月13日(月)の給食
4年生 太陽の光を受けて走ります
弁天フレンズ 全校『学び合い』
6月10日(金)の給食
3年生 社会見学
サインをいただきました
6月9日(木)の給食
6年生 音楽
児童集会
2年生 栄養指導
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年生 聴力検査
保健室で検査をします。その間、みんな静かに待っていました。
5月6日(金)の給食
今日の献立は、こどもの日の行事献立「牛肉のちらしずし」「すまし汁」「ちまき」「牛乳」です。
牛肉と旬のたけのこを使ったうまみのある「ちらしずし」です。
「ちまき」は、うるち米などで作ったもちを笹の葉で包み、い草で巻いて作られています。給食では、年に1回、「子どもたちが元気で大きくなりますように」との昔から伝わる願いと共に、毎年登場しています。
おはようございます
「愛のひと声運動」の様子です
更生女性会の皆様
いつもありがとうございます
4年生 似顔絵
絵の具で色をぬりはじめています
3年生 英語活動
「英語の歌」と「英語で数字を読む」という活動でした
27 / 39 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
91 | 昨日:126
今年度:607
総数:356217
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
学校だより
弁天小だより6月
弁天小だより5月
弁天小だより4月
携帯サイト