コンクール献立
5月9日(月) 本日の給食はコンクール献立でした。
昨年度(平成27年度)学校給食献立コンクールの優秀賞献立を基に作成された献立です。 メニュー ・さけのみそ風味焼き ・すまし汁 ・白玉の抹茶ソースかけ ・米飯、牛乳 以上 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習サポーター(新任)
5月6日(金) 今年度ステップアップと学習サポーターとして、毎週金曜日のみ活動していただく先生を紹介いたします。
大阪総合保育大学4回生の岡田先生です。 本日(5月6日)から来年3月まで勤務していただきます。 さっそく子どもたちに紹介させていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() PTA交通安全指導
5月6日(金) ゴールデンウィークの真っただ中、早朝よりPTAの皆さまによる交通安全指導がありました。
地域の見守り隊の皆さまと協力して、子どもたちの安全を見守って頂いてます。 いつもありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ツージィ隊 1年生
5月2日(月) 大正区役所からツージィ隊に来ていただきました。
1年生に安全指導をしていただき、5つのお約束を教えてもらいました。 【5つの約束】 1.ひとりであそびません 2.しらないひとについていきません 3.つれていかれそうになったら おおきなこえをだします 4.「だれ」と「どこで」あそぶ、「なんじ」にかえるかをいってからでかけます 5.おともだちがつれていかれそうになったら すぐにおとなのひとにしらせます ご家庭でも、ご指導をお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こどもの日の行事献立
5月2日(月) 今日の給食は行事(こどもの日)献立です。
メニューは ・牛肉のちらしずし ・すまし汁(ふ) ・ちまき ・米飯、牛乳 以上 ちまきは、米粉で作ったおもちを笹の葉でくるみ、蒸してあります。 学校給食では折に触れて、日本の伝統的な行事献立を提供しています。 ![]() ![]() |
|