4年 社会科 〜命とくらしをささえる水〜学習を進めるにあたって、子どもたちが日ごろ生活をしている学校に、蛇口がいくつあるのかを調べていました。調べてみると、学校には100以上の蛇口がありました。その中で、子どもたちが驚いていたのは、洗濯機と蛇口がつながっていることに驚いていました。おとなにとっては当たり前ですが、子どもたちには大発見だったようです。 実体験があることで、教室での学びがさらに広がります。 2年 生き物観察(ザリガニ)たくさんのザリガニがとれて、子どもたちは大喜び。 とったザリガニは、学級で飼育し、図画工作科では絵画の学習もすすめます。 放課後教室「学習」がはじまりました宿題や問題集などの学習を自分で持ってきて、自主学習に取り組みます。 わからないところは、担当の先生に教えてもらいます。 4年 出前授業(大阪市環境局 パッカー車)ごみを集めるパッカー車、見かけることはあっても、間近でじっくり見ることはめったにないと思います。パッカー車を目の前に、しくみや実際にパッカー車を使って働いている方々の苦労を聞きました。 その後、多目的室で、ごみの行方や処理のしかた、これからの生活で気を付ける事についてもお話いただきました。 救急救命講習 |
|