プール開き
6月14日(火)
今日は、プール開き2日目。 とてもいい天気の中、1年生も小学校初めてのプールに入ることができました。 思っていたより、深かったかな?大きかったかな? 初めてのプールは楽しかったかな? プールからキャッキャと楽しそうな声が聞こえてきました。 まだ着替えも慣れていないけど、自分ひとりで頑張って着替えていましたよ。 水に慣れている子も少し苦手な子も楽しんでプールに入って欲しいと思っています。 明日もいい天気になりますように。 ![]() ![]() ![]() ![]() プール開き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日からプール開きになりました。 天候はだんだん良くなってきたので、なんとか入ることができました。 いざ入ってみると、少し寒かったです。 でも今年のプールが始まった感じがします。 明日は1年生にとって初めてのプールです。 ドキドキ待ち遠しいのではでしょうか。 明日は晴れるみたいなので、気持ちよく入れそうですね。 今日の給食
13日の献立は、
米飯・牛乳・すき焼き煮・焼きかぼちゃ・もやしのゴマ炒めです。 エネルギー639kcal たんぱく質25.2g 脂質18.1g ![]() ![]() 今日の給食
10日の献立は、
パン・牛乳・かぼちゃのクリームシチュー・ミックス海藻のサラダ・オレンジです。 エネルギー622kcal たんぱく質27.7g 脂質21.8g ![]() ![]() たしざんえほんをつくろう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は1年1組で研究授業がありました。 授業は先日1年2組でも紹介した、たしざんえほんをつくろうでした。 それぞれ何を使ってお話つくるかを、みんなで話し合いました。 そして、班のみんなで協力して、ひとつの作品を完成させました。 みんなで考えてひとつの物を完成させる姿はとても美しいですね。 いろんな先生が見に来ていたのもあって、子どもたちはかっこいいところを見せようと、積極的に発表していました。 最後にどんな絵本になったのかみんなの前で読み聞かせをしました。 みんなとても上手にお話を考えられていました。 |
|