2年 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キッズプラザに着きました。

2年 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在、福駅で電車を待っています。早く電車が来てほしいと、待ちわびています。

2年 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心地よい気温のもと、2年生がキッズプラザへ遠足に出かけました。
先日の交通安全指導で習ったことを生かして、安全に歩いています。

6月11日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの雨で、今日は教室内で過ごす一日となりそうです。午後からの授業に備え、もりもり給食を食べてほしいです。

今日の献立は、鶏肉と野菜のスープ煮、カレーソテー、りんごのクラフティ、おおがたコッペ、牛乳です。

芝生広場の更新作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月12日 日曜日の午後、大和田小学校校庭芝生化運営委員会の皆様が集まり、芝生広場の更新作業をしてくださいました。
芝刈り機で、芝生を短く刈り上げて冬芝から夏芝へのバトンタッチがしやすくなるように作業してくださいました。芝刈り機で刈った芝は、90リットルのビニール袋15袋分にもなりました。
生育の悪い所には、目砂を入れたリ、芝生を刈ったあと、熊手でかき集たりする大変な作業でした。
作業の途中からは小雨も降ってきたのですが、芝生化運営委員会の皆様は、子どもたちの喜ぶ姿を想像して献身的に作業してくださいました。

月曜日の集会でこの様子を子どもたちに伝え、大切に芝生広場を使わさせていただきます。

ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
週間予定表
学校行事
6/16 クラブ
6/17 体重測定3年 校時変更(5限後下校) パッカー車体験4年  春の遠足予備日(1年)
6/20 プール開始    早寝早起き朝ご飯強調週間(24日まで)
6/21 体重測定2年
6/22 体重測定(1年) 社会見学3年(環状線一周)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

学校協議会報告書

モバイルページ QRコード