土曜授業の様子です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それそれの学習の様子です。 6年生の作品です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分の名前から発想を広げてアートの世界を描いています。 昨日の5年生の遠足の様子です。
5月27日(金)5年生の遠足の様子です。
木陰の道を子どもたちと「クーラーゾーンやな。」などと言いながら、歩いていました。日なたと違ってひんやりしてとっても気もちよかったです。 2度目のお弁当のご準備ありがとうございました。みんなで楽しく食べていました。 たくさんの遊具で思う存分楽しんできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生で育てています!![]() ![]() 3年生では、理科の学習が始まるので、昆虫を毎日観察できるようにと学年の廊下にチョウなどの昆虫を育ててお世話しています。 葉っぱのような姿のサナギから美しい羽根を持った成虫に孵ったようです。この大きな変化は感動ですね! ![]() ![]() 喜連西フェスティバルのお店を決めました。
5月26日(木)朝の児童集会で、たてわり班に分かれて喜連西フェスティバルのお店をメンバーみんなで考えました。
それぞれの班で、たくさん案を出して、その中から第3希望まで意見をまとめていきました。どんなお店ができるのか楽しみですね。 ![]() ![]() |