スマホ・ケータイ安全教室1
5月19日(木)6時間目、KDDI(au)から森本智司先生を講師に招き、1年生を対象に「スマホ・ケータイ安全教室 中級編」を体育館で行いました。
森本先生からは、ゲームの課金から多額の支払い請求があったケース、SNSのメッセージで友達とトラブルになったケース、軽率な写真投稿から3千万円の損害賠償請求をされたケース、SNSで知り合った友人にだまされあわや性被害にあうようなケースの4つの事例を紹介していただき、スマホ・ケータイに潜む危険性について話をしていただきました。 スマホ・ケータイ安全教室2スマホ・ケータイを子どもに持たせている家庭では、その使い方や管理について親子で話し合ってみてください。 2・3年生は、5月21日の土曜授業において、「スマホ・ケータイ安全教室 上級編」を行います。保護者の方も参加できますので、ぜひ、学校にお越しください。 1学期中間テスト
5月17日(火)
今日、明日と1学期の中間テストです。子どもたちは、テスト問題に真剣に取り組んでいます。 1年生にとっては初めての定期テスト、3年生にとっては進路決定に向けての最初のテストになります。 これまでの学習の成果を確認するとともに、テスト結果から自分の課題を見つけ出し、今後の学習に活かしていってほしいと思います。 17日(火) 国語・数学・社会 18日(水) 英語・理科 3年生 キャリア学習「SPトランプセミナー」
4月13日(水)、ヒューマンキャンパス高等学校大阪学習センターから川島浩先生を講師に招き、SP(サブ・パーソナリティー)トランプを活用した3年生の進路学習(学習意欲向上と目標設定)を各教室で行いました。
子どもたちは、SPトランプから導き出される自分のパーソナリティーに興味を示しながら、自分に適した学習方法や計画の立て方、スランプの脱出方法などについて考える機会となりました。 川島先生には、9月にも講師をお願いし、2年生対象の進路学習に協力していただきます。 生活指導講話(西成警察署生活安全課少年係)
4月18日(月)の全校集会において、西成警察署生活安全課少年係・太田係長を講師に招き、生活指導講話を行いました。
太田係長からは、昨年、大阪府下で起きた少年事件(些細なことがきっかけで犯罪者になってしまったケース、夜遅くまで遊んでいたり、万引きや喫煙がきっかけで大きな事件に巻き込まれてしまったりするケースなど)を例に挙げ、中学生としての心構えや素直な心を持つことの大切さなどについて教えていただきました。子どもたちが事件に巻き込まれないよう、家庭や地域でもしっかり見守っていただきますようお願いします。 |
|