| 4年 算数科「四角形を調べよう」
6月16日(木) 本年度の研究教科算数の研究授業を4年1組で行いました。子どもたちは、平行四辺形の特徴を思い出しながら、どのようにすれば作図できるかを考えました。 ☆となり同士で、書く手順を説明 ☆スクリーンに映しながら、クラスのみんなに説明 ☆授業後の研究討議会(指導講評:神戸親和女子大学 井上正人先生)             3年 社会見学
6月16日(木) 今日は、大阪駅・空中庭園・グランフロント大阪を見学しながら、人々の様子や東西南北の街の様子を調べました。大阪駅では、運よく「イチロー選手4257安打」の号外をもらいました。             もうすぐプールに入れるよ
6月15日(水) 来週から始まる水泳指導にむけて、プールサイドや更衣室等の整備を行いました。         音楽特別授業
6月15日(水) 本田小学校の銭本校長先生を特別講師としてお招きし、リコーダーを中心に音楽の指導をしていただきました。アンビリーバブル!すごいの一言!子どもたちも感動!ブラボー!ありがとうございました。 ☆6年生 ♪My Heart Will Go On タイタニックのテーマ 美しい音色で ☆3年生 ♪笛星人/ブラックホール ラシドの3音で ☆4年生 ♪ロックンロール 自分たちでアレンジして演奏             2・4年生 栄養教育指導
6月15日(水) 年に2回(高学年は1回)、栄養教諭による食に関する指導をしていただいています。 ☆2年生「なんでもたべよう」食べ物のはたらきについて ☆4年生「飲み物について考えよう」水分のはたらきや、水分に含まれる糖分について             | 
 
 | |||||||||||||