☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

2年生 町たんけん

6月15日、16日に町たんけんに行きました。植田鉄工所、イズムという工場や、スーパーマルハチ、竹島交番、竹島消防署のみなさんにご協力いただき、いろいろな貴重な体験をさせていただきました。みんなにこにこと笑顔で帰校し、体験させていただいたことを楽しそうに話していました。ご協力ただいた皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 町たんけん

2年生 町たんけん
画像1 画像1
画像2 画像2

雑巾アート

はぐくみネットより、5・6年生の児童と保護者に作品募集をしました。出してもらった雑巾アートを18日(土)土曜参観で展示しました。それぞれの思いのこもった作品が並びました。はぐくみネットのみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雑巾アート

雑巾アート
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生非行防止・犯罪被害防止教室を実施しました。

6月14日(火)3限目、大阪府少年サポートセンターから2名の方に来ていただき「非行防止・犯罪被害防止教室」を実施しました。「社会ルールを守ることの大切さ」「被害者や家族の気持ちを考えることの大切さ」「非行に誘われたときに、勇気をもって断ることの大切さ」などについて、具体的な話や人形劇などを使って伝えていただきました。子どもたちは、自分の考えを発表するなど真剣に考える機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30