創立150周年記念お祝い集会 記念式典 無事に終了しました

異年齢のつながりを大切に 〜縦割り班集会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


31日(火)、5時間目
  各教室に分かれて「縦割り班集会」を行いました。



1年生〜6年生までを全部で60班編成。
児童集会の集合・ゲームや豊里フェスティバルでも活用する班編成です。


今日は初日ということで、
班長さんが1年生の児童をお迎えに行き、指定の教室まで連れて行ってくれました。

その後は、班員の確認と自己紹介。
司会進行は、すべて6年生の班長さん。さすが最上級生、ホントにしっかりしています。


   異年齢のつながりを大切にした重要な取り組みです。  


                      (学校長)

訓練のための訓練ではなく 〜避難訓練(火災)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


5月31日(科)、
今日の3時限は、火災を想定した避難訓練を実施しました。



子ども達は「緊急放送」で給食室からの出火を知ります。
  担当教諭の指示で、すぐに運動場に避難。
  運動場に出るまでは、走らず、ハンカチを口に当てて。

  すぐに整列・人員点呼、担任は管理職に連絡です。


避難終了後、
避難の際に守ってほしい【おはし】のルールを伝えました。
    
 【お】おさない  【は】はしらない  【し】しゃべらない


担当の石川先生からは、
「もっと真剣に!!自分の命は自分で守るんや」と熱い檄、
  その思いをしっかりと受け止め、万が一の災害時は言うまでもなく、
  次の避難訓練にしっかりと活用してほしいものです。

 
                   (学校長)

なんでこんなにたまるのかな?? 〜標準服のわすれもの〜

画像1 画像1

5月31日(火)、
  まだうす雲が広がった空ですが、天気予報は晴れ、
  真夏を思わせる暑い暑い一日になりそうです。


 
 
  「持ち主不明のわすれもの
       増えることはあっても、減ることはなし」



今職員室前の落し物ボックスに、
   まだまだ使える、標準服の上着9枚、ベスト9枚。
   
ペンや鉛筆ならまだしも、基本1枚しか持っていない標準服やべスト、忘れたとしてもなんで取りに来ないんやろう?? 不思議で不思議でなりません。


これからの気温を考えると、
   今気が付かなければ永久に手元には戻りません。

一度ご自宅で子どもさんの標準服やベストを確認していただき、心当たりのある方は、ぜひ職員室前の落し物ボックスを探してみてください。


                     (学校長)

校区たんけんに行ったよ1 〜2年〜

今日の午前中、2年生は生活科の学習の一環として校区たんけんに出かけました。

学年を10のグループに分けて、10か所の施設やお店を見学し、働いている人の話を聞いたり質問したりしました。

見学した10か所は東淀中学校、豊里幼稚園、ライフ(スーパーマーケット)、あさだ(和菓子)、プチ・プランス(洋菓子)、シグマ(ドラッグストアー)、サンライズ(自転車屋)、定専坊(お寺)、東淀川警察、だいどう豊里駅 です。 (2年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区たんけんに行ったよ2 〜2年〜

今日学習したことは、これからしっかりとまとめて、6月11日の土曜授業で発表する予定です。楽しみにしてください。

10か所の施設やお店を見学するにあたり、学校の職員だけでは児童をみることができないので、たくさんのお家の方にお手伝いをいただきました。おかげさまで子どもたちはしっかりと学習することができました。ありがとうございました。(2年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30