5月5日は「こどもの日」新しい赤ちゃんの芽が出るまで葉っぱが木から落ちないそうです。 大好きなこどもが大きくなるまで、お家の人たちがしっかりそばにいれるように、これからも家族仲良くしていけますようにっていうお願いをしながら食べる。。そんな願いがこめられているそうです。 5月5日は端午の節句。 新高小学校には、子どもたちが「家族仲良く」という願いを込めて作った鯉のぼりがたくさん掲示されています。 皆さまにとって、ステキなこどもの日になりますように! 楽しんでるかな?子どもたちのいない小学校。 勉強・運動・読書・お手伝い・旅行・・ どんなことして子どもたちは過ごしてるのかなぁ・・。 『楽しむ心』を忘れずに! プレゼントが届いたよ!その新高幼稚園のみなさんから、素敵なプレゼントが届きました。 さて、これは何でしょう? (幼稚園で愛情込めて育てられたそうです) 写真を見れば、もうおわかりですよね。 感謝の気持ちを込めて、いただきまーす! 学校生活のきまり今年度本校では、「学校生活のきまり」を新たに策定しました。 決まりごとがやや曖昧になっている部分を整理し、生活指導部を中心にまとめてもらいました。 新高小学校のガイドラインとして、各教室にも掲示しています。 さて、4月の生活目標は「学校のきまりをまもろう!」でした。 みんなは守ることができたかな? 避難訓練実施!
本日10:00より、「不審者が学校に侵入する」ことを想定した避難訓練を実施しました。
子どもたちは、不審者が侵入したときにどこに逃げるのかを学びました。 また、安全に避難するために、以下を確認しました。 【確認した内容】 ○先生の指示をよく聞き、静かにすばやく行動する。 ○逃げるときに、前の人を押したり、抜いたりしない。 ○危険を感じたときは、大声を出して逃げる。 ○登校終了から下校開始まで、学校のすべての門は施錠されており、来校者は名札(保護者証)をつけるようになっていることを知る。 ○防犯ブザーの使用目的を知る。 ○避難場所では素早く整列し、指示を待つ。 子どもたちは真剣に避難訓練に参加してくれていました。 児童の安全確保のために、お家でも上記の内容を確認しておいていただければと思います。 |
|