禽舎にくわわった新しい仲間たち1枚目:錦華鳥のペア 2枚目:十姉妹のペア 3枚目:「高槻愛鳥センター」でいただいた錦華鳥 植物のつくりとはたらき 〜6年1組〜6月14日に掲載した、 6年生の理科「植物のつくりとはたらき」の続きです。 実験観察は2つ、 1つは、アジサイの花に袋をかぶせ、空気中の二酸化炭素量と袋の中の二酸化炭素量を比較です。 もう1つは、アジサイの葉を取り除いた袋とアジサイの葉が付いた状態の袋との水の蒸散量の比較です。 教室での学習だけでなく、実際に現物を介しての学習は、発見する 喜びを伴い、鮮明な記憶とともに、自然科学への興味関心も倍増す る… ことを期待しています。 (学校長) 梅雨の合間をぬって
本格的な梅雨の季節となりました。
昨日も梅雨らしい雨が降り、3時間目以降のプール水泳も中止となりました。 今日は梅雨の中休み 運動場はまだぬかるんで使えませんが、子ども達は外でできる学習や活動にめいいっぱい取り組んでいました。 来週も雨の日が続くようです。学校でも児童の健康管理・安全管理に細心の注意を払いたいと思います。 ご家庭でも、お子さんの体調管理をお願いいたします。 (教務) 何が起きても『想定内』 〜北海道で震度6〜6月17日(金)、 薄い雲が広がり、時折強い風が吹き込んできます。 でも、これから天気は回復。日差しが戻って来そうです。 九州熊本での地震の傷も全く癒えない昨日、 今度は日本列島を縦断するかのように北海道で震度6の地震が発生。 こうなると、 何が起こっても全て『想定内』と考えなければなりません。 子ども達にも、自然災害に備えた心構えや対応をしっかりと指導していきたいと思います。ご家庭でもご協力よろしくお願いいたします。 (学校長) きれいな音楽には弱いんです前回は、4年1組のきれいな歌声にフ〜ラフラ、 今回は、職員室の上から、見事にそろったきれいな笛の音、 すぐに階段を上ると、そこは5年3組の教室でした。 演奏曲は多彩で、 1.エール 2.チェリー 3.キセキ 4.しまうた 5.空 誰一人ふざける児童もなく真剣なまなざし、 思わず拍手で、「エール」をアンコールしました。 (学校長) |