今日の放課後自習室
6月21日(火)の放課後自習室です。
いよいよ明日から期末テスト一週間前 クラブも原則停止、期末テスト前、元気アップ学習会が始まります。 ボランティアの皆さん いつも本当にありがとうございます。 授業風景 〜一年生道徳〜
一年生では、「泣いた赤鬼」を題材として道徳の授業を行なっています。
小学校時代より、もう一段深く考えます。 授業拝見 〜保健体育〜
保健体育科では、水泳の授業が始まっています。
安全に気を付け、一生懸命泳いでいます。 いよいよ真っ黒に日焼けのシーズンが始まりますね 放送全校集会を行ないました。
6月21日(火)も雨でしたので、放送で全校集会を行いました。
生徒会では今年度から、「生徒会が主体となって天候に関わらず毎週全校集会を行う」ことを目標に掲げています。 本日は、体育委員会委員長が、更衣時のスプレー使用の注意を そして生徒会副会長が、熊本地震義援金募金の報告を行いました。 募金いただきましたみなさま ありがとうございます。 本日の献立/6月21日(火)・厚揚げのしょうがじょうゆかけ ・ほうれん草のおひたし ・ツナッ葉炒め ・ごはん、牛乳 栄養価 エネルギー 824kcal、たんぱく質 34.3g、脂質 27.1g ☆ツナ(缶詰)☆ ツナ(tuna)は、クロマグロ、ビンナガマグロ、キハダマグロ、メバチマグロなどのマグロやカツオを示す英語です。そして、これらの魚を原料として、水煮や油漬けの缶詰にしたものを一般的にツナ缶と呼んでおり、魚類製品の中では最も生産量が多い製品です。ビンナガマグロのものが代表的で、製品の肉色が白いことから「ホワイトミート」と呼ばれます。これにたいして、その他のマグロを原料にしたものは「ライトミート」というふうに呼ばれています。また、マグロ製品は、肉の色や歯ごたえが鶏肉に似ているということから「シーチキン(海の鶏肉)」と呼ばれています。缶詰を製造するには、小骨、皮、血管、血合肉などを削り取り、これを蒸し煮し、調味液を注入して加熱殺菌します。このとき、油漬けの場合は、植物油を添加します。使用目的に応じて、大型固形(ソリッド)、一口サイズ(チャンク)、ほぐし肉(フレーク)などに加工して缶詰容器に詰めています。 今日の給食では、ツナの油漬け・フレークにダイコン葉を合わせ、調味料で味つけし、手づくりのふりかけにしています。 ※明日(6/22)は、ハヤシライスがありますので、スプーンのご用意をよろしくお願いします。 |
|