地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜
TOP

小中交流会4

学力や行事などをテーマに、小学校・中学校の教員で意見交換を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中交流会3

中学校での様子を全体にお話した後に、4つのグループに分かれて、テーマごとに意見交換を行いました。


画像1 画像1
画像2 画像2

小中交流会2

参観授業の後、中学校の方から小学校の先生方に、中学校での様子や、進路状況、生活指導面についてのお話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中交流会

6月6日の6限目に授業相互交流会を行いました。
今回は、小学校の先生が中学校の授業を参観しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食交流会

6月6日(月)の給食時間にソンセンニムと昼食交流会を行いました。
ことばや、民族の遊びについて紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/24 授業見学週間  テスト前期間につき部活動中止(期末テスト終了後まで)
6/25 心臓二次検診(該当者)
6/27 生徒各委員会
6/28 生徒議会
6/29 期末テスト(1限:数学、2限:音楽、3限:保体)
6/30 期末テスト(1限:社会、2限:理科)