TOP

全校集会での話(4月18日)

 今朝の全校集会での校長先生のお話を掲載します。

 皆さんもニュースや新聞で知っていると思いますが、14日(木)の夜から続く熊本・大分地方の地震で大変な被害が出ています。多くの方が犠牲になられ、行方不明の方や負傷された方、今なお続く地震のせいで家に帰れず避難生活を続けておられる方などが大勢おられます。
 まずは犠牲になられた方々に哀悼の意を表し、黙祷を捧げます。
 「黙祷。」…。
 「お直りください。」

 「禍は忘れた頃にやって来る。」と言われますが、私には忘れもしないのにまたやって来たという感が強いです。
 皆さんはまだ生まれていませんでしたが、平成7年1月17日午前5時46分52秒に起きた阪神・淡路大震災は、大阪市に住んでいてもあまりに大きな揺れで目が覚めたので、忘れもしません。関西のことでしたから、身近な人々が被災され、他人ごとではありませんでした。犠牲者の数があまりに多く、天災の怖さを思い知らされました。
 東日本大震災は平成23年3月11日午後2時46分に起きた地震とそれに伴い発生した津波による大規模地震災害で、記憶にも新しく、皆さんも知っていますね。当時でも皆さんの3倍以上人生を重ねていた私ですが、画像を通してですら目の当たりにする津波の恐怖はあまりに恐ろしく、愕然としました。
 日本列島は環太平洋地震帯上にあり、地震の発生は必然です。防災・減災教育に力が注がれ、国・地域・学校を挙げて人命尊重が謳われています。日頃の防災・減災意識がとても大切で、他人ごとではなく、自分のこととして捉え、命を守ることに力点をおいてください。
 更に、災害時のボランティア活動や募金活動など、中学生の皆さんには今すぐできることとできないことがありますが、近隣の災害に、どんなことが必要で、どんなことができて、どんなことがやろうとしても課題があって等々、関心を持って知識を深め、より良い社会の形成のため、できるだけ力を培ってください。 (福井 惠)

全校集会(4月18日)

 毎週月曜日は全校集会です。今日も8時25分に始まりました。
 校長先生から最初に、九州方面で起こった地震により42人の死者をだし、今なお不明者が10人前後おられ、11万人の方が避難生活をされていることにふれ、哀悼の意味を込め1分間の黙想を全員で行いました。
 その後、2,3年生の認証式が行われ、代表として3年1組清水君、2年1組石河君に認証書が校長先生から授与されました。
 最後に永澤先生から、最近校区内で変質者が頻繁に出没しているので、複数で登下校すること、何かあればすぐにその場を離れ、近くの大人に助けを求める、警察に連絡するようにとお話がありました。
画像1 画像1

5月行事予定(4月15日)

 5月の行事予定を掲載しました。
 上記の「行事予定」からご覧なれます。

エリックの授業(4月14日)

 大阪市外国人英語指導員(C−NET)のEric Bradshaw(エリック ブラッドショウ)先生が来られています。
 今日は3年生の授業で、初めの時間はエリック先生の自己紹介です。これで、全学年1回目の授業が終わりました。
 エリック先生の感想は、「みんな熱心に参加して、よかった」とのこと。
画像1 画像1

本日の給食(4月14日)

 今日の給食メニューは、「豚肉のおろしじょうゆ焼き」、「赤平天とこんにゃくの煮もの」、「おおさかしろなの炒めもの」、「キャベツの甘酢あえ」、「米飯」、「牛乳」でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/27 テスト前学習会(かすがてらこや)
6/28 テスト前学習会(かすがてらこや)
6/29 期末テスト(社・英・技家・音30)
6/30 期末テスト(数・理・国)部活動写真撮影
部活動写真撮影
7/1 第1回進路説明会
たそがれコンサート