熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

廊下にも花が

画像1 画像1
画像2 画像2
 大阪も梅雨入りしました。
 小学校内には、たくさんの花が咲いていますが、廊下にもかわいらしい花が咲いています。かわいらしいかたつむりもいっしょです。学年掲示板にもたくさんの花がさいています。今週末の土曜授業で、ぜひご覧ください。

パンジーお話会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パンジーお話会の方々に、読み聞かせ・ストーリーテリングをしていただきました。
 CDでテレビ、インターネットでも聞くことはできますが、実際に読み聞かせ・ストリーテリングを聞くと、CDなどにはない感情やぬくもりが伝わるように感じます。特に、パンジーお話会の方々は練習を重ねているので、聞き入ってしまいます。子どもたちも、じーっと聞き入っていました。
 パンジーお話会の方々も、「中本小学校の子どもたちは、ものすごく集中して聞いてくれるので、とてもうれしいです。」とおっしゃっていました。
 各学年の子どもたち、宿題に「音読」があります。お家の方々から「パンジーお話会の人みたいに読んで。」という声かけもいいかもしれません。

5年 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 神路小学校から栄養教諭に来校いただき、栄養指導を行いました。
 5年生の栄養指導は「野菜について知ろう」です。野菜を食べることは
1、病気になりにくくなる。2、太りにくくする。3、骨を強くする。4、目や皮膚が丈夫にする。
といったはたらきがあります。また、色のこい・うすい野菜があり、どの野菜がうすい・こいについて、やさいカードをみんなで分類しました。
 野菜をたくさん食べて、元気な体をつくってほしいです。

3年 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 神路小学校から栄養教諭に来校いただき、栄養指導を行いました。
 3年生の栄養指導は「カルシウムについて知ろう」です。“カルシウム”よく聞く栄養素ですが、どんなはたらきがあるのか、どうして必要なのか、教えていただきました。
 食べ物の中でも、特にカルシウムが豊富で、体へカルシウムが吸収されやすいものとのいえば、牛乳です。乳製品についても教えていただきました。

4年 社会科 〜命とくらしをささえる水〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の社会科では、自分の生活がどのようなに成り立っているのかを学んでいます。以前の出前授業などので“ごみ”、今は“水”について学んでいます。
 学習を進めるにあたって、子どもたちが日ごろ生活をしている学校に、蛇口がいくつあるのかを調べていました。調べてみると、学校には100以上の蛇口がありました。その中で、子どもたちが驚いていたのは、洗濯機と蛇口がつながっていることに驚いていました。おとなにとっては当たり前ですが、子どもたちには大発見だったようです。
 実体験があることで、教室での学びがさらに広がります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/28 クムモイム
6/29 クラブ活動
C−NET
7/1 マリンスクール保護者説明会