11月27日(水)〜29日(金)『作品展』、29日(金)『学習参観』です。

避難訓練を行いました 〜集団下校の実施〜

 5月30日(月)5限、台風接近により「暴風警報」が発令された想定で避難訓練 を実施しました。放送の合図で、地域子ども会ごとの教室に集合。地域子ども会の班長は、1年生を迎いに行きます。児童数の確認、下校時の注意事項を聞いた後、担当の先生と一緒に安全に気を付けながら集団下校しました。台風なので、風や雨に関する注意が必要です。万が一、集団下校するような事があれば、下校できない児童は、保護者が学校へ迎えに来ていただくように連絡します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「瓜東まつり」に向けて <4年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月27日(金)5限、4年生の総合の授業 。6月4日の土曜授業「瓜東まつり」の準備の時間です。4年生は2つの「出し物」を計画中。1つの教室では、リーダー・副リーダーを中心に、具体的な内容をみんなで話し合っています。隣の教室では、出し物に使うポイントカードを熱心に作成しています。当日は、創意工夫を凝らした「出し物」を、みんなで創りあげ、みんなが楽しめる「瓜東まつり」になると思います。楽しみにしてください。

もう学校生活に慣れましたか <1年生>

 5月26日(木)3限、1年2組国語の授業 。遊んで教室に戻ってきたのでまずは水分補給。始まりのあいさつの後、教科書「とん こと とん」を音読。今日は丸読み。一人一人順番に、一文ずつリレーで読みます。その次は、ひらがな「ろ」と「も」の書き方練習。
 入学後2ヶ月。子どもたちは、学校生活にも少し慣れ安心して学習に取り組んでいる様子です。先生の問いに「はい」「はい」と指先まで伸ばして挙手している姿が印象的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学級を3展開 <6年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月25日(水)5限、6年生算数の授業 。2学級を児童の実態に応じて3学級に分割する少人数授業を展開しています。
 単元は「文字を使って式を表そう」。文字Xやyを用いて数量関係を式で表す抽象的な少し難しい内容ですが、どのクラスも集中し熱心に取り組んでいます。積極的に挙手する児童も数多くいました。指導内容や授業形態を工夫し、学習意欲や学力向上に努めてまいります。むし暑い中、よく頑張っていました。

将来はサッカー選手? <3.4年生>

 5月24日(火)、2.3限、真夏を感じさせる太陽の陽が降りそそぐ中、
「サッカー教室」
を行いました。「トップアスリート小学校ふれあい事業」として、セレッソ大阪サッカー教室のスクールコーチ3名が来校。ドリブルを楽しく学んだ後、コーチ対児童の試合開始。磨かれたドリブルに児童10数名は、ボールに触れることもできません。短い時間でしたが、洗練されたプレーに触れ、 スポーツに対する素晴らしさや感動を共有し、夢や希望をふくらます出会いとなりました。【写真左・中央 4年生 右3年生】
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/28 クラブ
6/29 浄水場見学(4年)
6/30 オリックス交流(2年)
7/1 栄養指導(4年)
7/2 土曜授業(防災訓練)