明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

6月28日 4年理科

4年生が理科の学習をしていました。「電気の働き」という学習で、モーターをつくったり、光電池で走る車を製作したりします。電池で走るのは、わかるような気がしますが、光を電気エネルギーにかえる仕組みは興味深いですね。みんなとても熱心に作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 6年福祉体験学習 その1

 今年度から、3年から6年の総合的な学習で4年間を通して福祉を学ぶ体験学習を実施します。今日はその第1回目で、6年生が認知症について学びました。まずビデオで全般的なことについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 6年福祉体験学習 その2

ゲストティーチャーに西成区社会福祉協議会の方3名に来ていただきました。「ゆっくり話す」「困りごとに耳を傾ける」「驚かせない」など認知症の方に接する時に気をつけることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 6年福祉体験学習 その3

 また、代表児童が寸劇に参加して「プライドを傷つけないで、探し物を一緒に探す」「いそがせない」など大切なことも学びました。
 西成区社会福祉協議会のみなさま本当にありがとうございました。
 6年生の積極的な学習ぶりと話の聞き方の良さを褒めていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 1年図工科 その1

 1年生が切り文字のゲストティーチャーの先生にご来校いただいて、切り文字を体験しました。1枚目は先生の作品です。全部つながっています。下書きもしないで切っています。すごいでしょ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30