2月18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談、20日(木)〜21日(金)公立特別選抜、26日(水)〜28日(金)1,2年生学年末テスト
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
全校朝礼
「つれづれ」をアップしました
進路説明会
3年生チャレンジテスト
研究授業
授業紹介(書写)
授業紹介(音楽)
職業体験に向けて
授業紹介(総合)
全校集会
夜間巡視
教職員研修
職業体験に向けて
授業紹介(保健体育)
部活動紹介(野球部)
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
栽培活動
格技室の南側では、特別支援学級が野菜の栽培をしています。キュウリやニンジンやオクラなど。カボチャもどんどん成長し、黄色い花をつけました。
栽培活動
特別支援学級では、栽培活動に取り組んでいます。先日、プランターにマリーゴールドとコスモスの種を植えました。今日見ると、マリーゴールドの双葉が出ていました。これからの成長が楽しみです。
「いじめ防止基本方針」をアップしました
本校では、いじめの早期発見、早期解決など、いじめ防止対策を講じております。詳細につきましては、本日アップしました「いじめ防止基本方針」をご参照ください。
↓
いじめ防止基本方針(平成28年度版)
体育大会を実施しました
本日、第69回体育大会を実施しました。晴天に恵まれ、絶好のコンディションの中での開催でした。どの生徒も、これまでの練習の成果を思う存分発揮してくれたと思います。ご来校いただきましたご来賓の皆様、保護者・地域の皆様、生徒に温かい声援を送っていただき、誠にありがとうございました。
「つれづれ」をアップしました
「つれづれ」をアップしました
↓
つれづれ(平成28年度No.11)
17 / 39 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:28
今年度:20938
総数:223813
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
外部サイトへのリンク
令和6年度全国学力・学習状況調査の調査問題・正答例・解説資料
令和5年度「全国学力・学習状況調査」調査問題、正答例、解説資料
令和5年度 全国学力・学習状況調査 大阪市の結果について
公立高校オンライン出願説明動画
オンライン出願説明動画
配布文書
配布文書一覧
校長室だより
つれづれ(平成28年度No.15)
つれづれ(平成28年度No.14)
つれづれ(平成28年度No.13)
つれづれ(平成28年度No.12)
つれづれ(平成28年度No.11)
つれづれ(H28年度No.10)
つれづれ(平成28年度No.9)
つれづれ(平成28年度No.8)
つれづれ(平成28年度No.7)
つれづれ(平成28年度No.6)
つれづれ(平成28年度No.5)
つれづれ(平成28年度No.4)
つれづれ(平成28年度No.3)
つれづれ(平成28年度No.2)
つれづれ(平成28年度No.1)
月中行事
平成28年5月
平成28年4月
ほけんだより
「ほけんだより」平成28年5月号
「ほけんだより」平成28年4月号
その他
いじめ防止基本方針(平成28年度版)
生徒会主催オリエンテーション冊子
携帯サイト