☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
給食
最新の更新
4年生 着衣泳 その2 服を着て泳いでみると
4年生 着衣泳 その1
5年生と1年生 プールで
6月29日(水)の給食
卓球クラブ
雨の日の ボール運動クラブ
クラブ活動から 創作遊びクラブ
クラブ活動から 手芸食物クラブ
クラブ活動から 科学クラブ
図書館補助員の新居さん ありがとうございます
鍵 備蓄倉庫の点検
6月28日(火)の給食
3年生 プール水泳
6月27日(月)の給食
6年生 歯科衛生士による出前授業
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月16日(木)の給食
今日の献立は、「鶏肉の甘辛焼き」「みそ汁」「キャベツの赤じそあえ」「ごはん」「牛乳」です。
「キャベツの赤じそあえ」は、献立調理検討会議で開発された新食品の赤じそを使った新献立です。
PTA 給食を考える会(試食会)
三先小学校栄養教諭の城先生に給食についてお話しいただきました。給食は衛生管理が徹底されていることや子どもの成長のため、栄養をよく考えた献立になっていることを教えていただきました。学校給食の具体的な献立の例を写真で紹介していただき、どのようなパンが給食に出ているのかも教えていただきました。お話のあと子どもたちが食べている今日の給食を試食しました。
救急救命実技研修会
いよいよプール水泳が始まります。
港消防署の皆さんの指導の下
放課後に教職員の救急救命講習会が行われました
胸骨圧迫 人工呼吸 AEDの使用法などの実技研修を行いました
1年生 体育 ころがしドッジボール
転がしたボールにあたらないようによけましょう
1年生 2年生 今日は 歯科検診でした
保健室で行いました
自分の順番が来るまで静かに待っていました
11 / 52 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
12 | 昨日:42
今年度:234
総数:355844
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
学校だより
弁天小だより6月
弁天小だより5月
弁天小だより4月
携帯サイト