無題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講堂を各地区が順番に出て、集団下校しました。

雨で足下が悪い中でも、PTAの役員さんをはじめ、たくさんの保護者の方が来ていただきました。子どもたちのために、ありがとうございます。

地区別子ども会集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3階以上の各教室で集まった後、各地区の子どもたちは講堂へ移動します。

地区別子ども会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、地区別子ども会をした後、今年度初めての集団下校を行いました。

この地区別子ども会集団下校は暴風警報が発令された場合や、緊急に何かがあった時に、児童の安全を考えて、集団下校するものです。

6月29日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中は雨に降られず、子どもたちも外に出ることが出来ていました。また、プール水泳も出来たのですが、給食が始まるころにはポツポツと雨です。今日の一斉集団下校までに雨が上がってほしいです。

今日の献立は、豚肉の梅風味焼、すまし汁、切り干し大根の炒め煮、ごはん、牛乳です。

いただきます。

地区別子ども会・集団下校

画像1 画像1
今日の午後は、台風の季節を控え「地区別子ども会」「一斉集団下校」を実施します。

台風などの災害や、子どもの安全管理に備え、住居別の教室に避難する訓練と、必要に応じて同じ地区に集団下校するための訓練を行います。

5時間目と同時に、帰宅の用意をした子どもたちは地区別の指定された教室に移動します。地区別担当の先生に点呼を受けて注意事項を聞きます。

14時25分になったら講堂に移動して点呼を受けます。

14時40分頃から、地区別担当の教員、PTAボランティアの皆さんに引率されて集団下校します。

「いきいき」に参加の児童は「いきいき教室」に行きます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
週間予定表
学校行事
6/29 地区別子ども会集団下校
6/30 クラブ(最終)
7/4 NHK放送体験(5年)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

学校協議会報告書

モバイルページ QRコード