【中学校】 期末テスト1日目

 7〜9年生は、今日から期末テストです。昨日までの「やたなか塾」では、遅くまで残って、勉強を頑張っていました。
画像1 画像1

めぐみの雨

 連日の雨模様でこどもたちは外で遊ぶこともできず、少し不満そうです。しかし、植物にとっては大切な雨。校内の草木も元気いっぱいです。
 1・2年生が学習園で育てているきゅうりやミニトマトもぐんぐん生長しています。きゅうりは、毎日大きな実を収穫しています。ミニトマトもたくさん実をつけて、赤く色づくまでもう少しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

 月に一度の全校朝会がありました。雨の日が続くなか、今日は雲一つない青空のもと朝会をすることができました。
画像1 画像1

【9年】 チャレンジテスト

 本日、大阪府一斉に中学3年生のチャレンジテストが実施されました。
 
 本校でも、9年生が朝から5教科のテストに取り組みました。
 みんな真剣にテストに向かい合っていました。
画像1 画像1

第1回ハピネスワールド

本年度第1回ハピネスワールドを行いました。
新メンバーの自己紹介をした後は、みんなで楽しく世界の遊びをしました。台湾語とカンボジア語でのじゃんけんやソンセンニムによるスッチャノリ大会では子どもたちと先生が協力して楽しむ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/29 <小学校>友の会
<中学校>期末テスト SC
6/30 <中学校>期末テスト
7/1 <中学校>期末テスト 生徒委員会
<小学校>C-NET(1・3年) ステップアップ学習
7/2 <小中合同>土曜授業(携帯安全教室)
<小学校>5年林間学習保護者説明会
7/4 <中学校>代議員会
<小学校>喫煙防止教室(6年) 委員会 ステップアップ学習
7/5 <小学校>着衣泳5・6年
<PTA・地域>子連協