カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
玄関の花
田んぼの稲
中学校からの給食見学
3年社会見学
学校元気アップの皆様
1年生 あさがお
6月玄関掲示
児童集会
七夕集会(地域のお年寄りの皆様とのふれあいの会)
低学年のプール水泳
学習意欲や疲労のアンケート
中学校 Jrリーダー結成式
4年 下水処理場に行ってきました
児童集会
交流給食
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年生 あさがお
1年生が育てているあさがおの成長が著しいです。どんどん蔓が伸びていくのが楽しみです。
6月玄関掲示
6月の玄関掲示は1年生の作品です。梅雨の季節にふさわしくクレパスで色をぬったり、模様を描いたりしたカラフルなかたつむりが並んでいます。
どのかたつむりも雨の中、楽しそうです。
児童集会
今朝の児童集会は、○×クイズを実施しました。毎回、集会委員会の児童が準備、司会等頑張ってくれています。
七夕集会(地域のお年寄りの皆様とのふれあいの会)
毎年、3年生が地域のお年寄りの皆様とのふれあいの会に出席しています。今年は、「赤い屋根の家」を歌い、リコーダーで「河はよんでいる」と「かっこう」を演奏しました。その後、七夕の短冊を一人ずつ披露し、ささにつけていただきました。最後に、小学生とお年寄りがペアを作り、「茶摘み」を歌いながら手遊びをしました。
低学年のプール水泳
時折、雨がぱらついていたのに、三時間目が始まるととてもよい天気になりました。
大きなプールに慣れてきた1年生は2年生と一緒に
「シャワーでじゃんけん」「水の修行」「ばた足」「宝探し」「輪くぐり」の五つのコーナーに挑戦しました。とても上手でした。
2 / 17 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:40
今年度:15642
総数:205387
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」
令和6年度「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
科学教育振興助成
科学教育振興助成
文部科学大臣メッセージ
文部科学大臣メッセージ
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成27年度「運営に関する計画」最終評価
平成27年度「全国学力・学習状況調査」結果
平成27年度学校協議会第1回実施報告書
平成27年度学校協議会第2回実施報告書
学校いじめ防止基本方針
平成27年度学校協議会第3回実施報告書
平成28年度「運営に関する計画」
平成28年度第1回学校協議会実施報告書
携帯サイト