地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜
TOP

土曜授業

今年度、第1回目の土曜授業を本日(4月23日)におこないました。
早朝から保護者の方々に、授業を参観していただきました。

1・2限と授業参観をおこない、その後「評価に関する説明会」をおこないます。


写真は、(上)1年1組:国語、(下)1年2組:音楽の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活編成

今日(4月21日)、6限目に部活編成がありました。
1年生も、昨日まで部活動の体験・見学がありましたが、
今日からは、正式に入部です。
3年間、頑張ってください。

部活動紹介

4月13日の6限目、1年生を対象に部活動紹介がありました。
各部活動の代表者が、部の紹介をしました。
自分にあった部活動を選んでください。
1年生は、14日(木)18日(月)19日(火)20日(水)の4日間は、部活動体験・見学に参加できます。時間は学活終了後〜午後5時前までです。

21日(木)の6限は、全学年の部活動編成があります。
「部活動個人カード」を記入し、各部活動の編成場所に持っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日から給食です。

全学年、今日から給食が始まりました。
献立は、
  カツカレーライス、枝豆、キャベツのピクルス、フルーツミックス。

写真は、1年生の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式

始業式後、生徒会による対面式がありました。
在校生代表による「歓迎のことば」、新入生代表による「誓いのことば」がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/1 期末テスト(1限:英語、2限国語)
7/2 土曜授業
7/4 授業見学週間  前期時間割後半開始
7/5 授業見学週間
7/6 授業見学週間
7/7 授業見学週間  会議のため部活動中止