鶴見緑地 3・4年生

先生がいるチェックポイントでは,それぞれクイズが出されました。班で協力して答えていました。
画像1
画像2
画像3

鶴見緑地 3・4年生

地図を見ながら,チェックポイントを探します。けっこうむつかしいです。
画像1
画像2
画像3

鶴見緑地 3・4年生

3・4年生のふれあい班で,オリエンテーリングをします。池の横や滝を見ながら,スタート地点へ行きました。
画像1
画像2
画像3

鶴見緑地 3・4年生

夜中の大雨から一転の快晴,遠足日和となりました。
バラ園は満開で,とてもいい香りでした。
画像1
画像2
画像3

給食・・・

画像1画像2
今日の献立は、かつおのガーリックマヨネーズ焼き・スープ・グリーンアスパラガスのソテー・レーズンパンです。ちなみに昨日の献立は、豚肉のごまだれ焼き・ごもく汁、ひじきの炒め煮・ごはんでした。いろいろな食材を洋風、和風のメニューで組み合わせています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/2 土曜授業(ふれあいフェスティバル) 下校12時
7/4 林間前検診5,6年 愛の一声運動
7/5 避難訓練(火災)  読み聞かせ1年
7/6 中学生職業訓練1日目
7/7 中学生職業訓練2日目  委員会活動 子育て支援 10:30〜
7/8 避難訓練予備日 C-Net5,6年