ぐろーばー

画像1 画像1
ぐろーばーさんの表情が豊かになりました。昼間は「熱中症に注意してください。」と目を回していましたが、夕方には穏やかな表情になって安心しました。

児童の皆さん、明日・明後日はお休みです。また、月曜日に「おはようございます」と元気なあいさつと笑顔を見せてください。

たまごを産みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
飼育栽培委員会の児童が「カメがたまごを産みました」と教えてくれました。

残念ながら、いくつかのたまごは潰れていました。

いつ頃、赤ちゃんが誕生するのか楽しみです。

おでかけKID'SサマーPassの配付

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、大阪市交通局より配付物があります。

夏休みに、市営交通(市バス・地下鉄)が無料で乗車できる「おでかけKID'SサマーPass」を子どもたちを通じて配付いたします。
おでかけKID'SサマーPassは事前に引き換えして使用します。お手紙、チラシをよくご覧いただき活用してください。

食育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さて、7月ですね。栄養教諭の岡山先生が毎月手書きで発行している今月の給食献立表をご覧ください。

また、今年も西淀川区食育フェスタが関西スーパー大和田店を会場に開催されます。本日、チラシを子どもたちを通じて配付いたします。ご覧ください。

7月1日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員室前の温度計は31度を超えてしまいました。プールサイドはさらに気温が高く、久しぶりに夏の空です。
さて、今年も半分が過ぎて今日から7月です。気持ちも新たに一学期ラストスパートです。

今日の献立は、中華煮、チジミ、きゅうりの甘酢漬、大型コッペパン、牛乳です。

いただきまーす!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
週間予定表
学校行事
7/4 NHK放送体験(5年)
7/6 林間前検診(5年)13:30〜 PTA実行委員会
7/7 委員会活動(1学期最終) 着衣水泳(5・6年)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

学校協議会報告書

モバイルページ QRコード