北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

7月1日(金) やってみよう!朝ごはんスイッチON! 6年生

 栄養の学習をしました。グル―プで朝ごはんを食べた時と食べなかった時の体の違いを話し合ったり、自分自身の朝ごはんのことをふり返ったりしました。これから2週間、毎日の自分の朝ごはんをチェックシートでふり返ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(金) 英語の学習 1年生

 今日は、C−netの先生と英語を学習しました。絵本の読み聞かせをしていただいた後は、1から10までの数字を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(金) 今日から7月です

 今日から7月です。一学期も残すところあとわずかになりました。玄関掲示は七夕かざりに変わりました。4年生の作品です。短冊には一人一人の願い事が書かれています。ご来校の際には、ぜひじっくりと読んでみてください!
画像1 画像1

7月1日(金) 『国民安全の日』

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月1日は「国民安全の日」です。国民一人一人が施設や行動面での安全確保に留意し、交通安全・火災等の防止を図る国民運動を啓発するための記念日です。今から、56年前に制定されました。

6月30日(木) 水質検査

 学校薬剤師の先生に、プールの水質検査していただきました。水質に問題はありませんでした。これからも安全・衛生にも気を付けて、子どもたちの泳力が伸びるように指導していきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 憩いの家交流3年
7/6 林間前検診5年
わくわくタイム4・5・6年
7/7 ラグビー5・6年
7/8 そろばん指導4年
クラブ活動
スクールカウンセラー相談日