6月22日 アサガオが咲き始めました
1年生が、生活科で育てているアサガオが咲き始めました。つるがぐんぐんと伸び、赤紫色や鮮やかな青色の大輪の花が咲いています。とってもきれいです。1年生も大喜びしています。これから、いっぱい咲いていくのが楽しみです。
6月21日 学校図書の整備に向けて…
喜連小学校では、現在の図書カードでの貸出・返却の利用方法から、バーコード管理による図書システムの電子化への移行を計画しています。平成29年度からの完全導入を目指して、現在ある蔵書をパソコンに取り込み、データベースの構築を行っていく予定です。
そのための準備として、本日、業者の方を招いて教職員に向けた研修を行いました。 6月21日〜6月23日 スマイルプロジェクト
6月後半のスマイルプロジェクト(あいさつ運動)を行っています。今月は栽培委員会が担当します。
6月20日 小中交流部活動体験 6年生
6年生は、喜連中学校に行き、部活動体験をしました。ラグビー、剣道、ハンドボール、吹奏楽、美術、読書など、それぞれの部活動に分かれて部活動体験をしました。先輩たちが優しくリードしながら、日頃の練習内容やトレーニングの仕方などを体験しました。
少し緊張しながら、先輩たちから教えてもらい、中学校生活を体験することができました。 6月16日 喜連環濠地区に関する授業 6年生
6年生は、“喜連環濠地区まちづくり研究会”の方をゲストティーチャーとして、喜連環濠地区の今と昔を教えていただきました。
発掘調査で8万年前に喜連に“ナウマンゾウ”がいたことや、縄文時代や弥生時代など、自分たちの住むまち“喜連”のことについて、順を追って、スライドでわかりやすく説明していただきました。また、江戸時代の農業の主役であった“綿づくり”のことについても、現物を提示していただきながら教えていただきました。 最後は、子どもたちからの質問にも丁寧に答えていただき、社会科で歴史を学ぶ6年生にとって、とてもよい学習の場となりました。 |