5年生 研究授業(7月4日)
全教員の授業力向上を図るため、研究授業を毎月おこない、各学年・学級で取り組みをしています。今年度は国語科の「話す」「聞く」を研究のテーマにして、研究を進めています。
本日は5年生の研究授業がおこなわれました。学習内容として、ビデオでの友達の発表を聞いてメモをし、メモしたものをグループに分かれて交流しました。メモをする活動では、聞き逃さないよう真剣に聞いてメモを書いていました。 暑さにだれることなく、一生懸命学習に取り組む5年生の子ども達の姿は、さすが高学年といった成長を感じさせてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 理科(7月1日)
4年生の理科の学習で、「モーターカー」作りをしています。
説明書を見ながら組み立てたり、友だちと教え合って組み立てたりして、みんな真剣に活動に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生プール(7月1日)
2年生のプール学習では、いろいろな水遊びや水慣れを楽しんでいる子ども達の姿が見られます。「いっせのーで」でみんな上手にだるま浮きをしていました。
![]() ![]() |
|