校内研究授業 2年
今日は、校内研究授業が行われました。本校は、昨年度から算数科を中心に、「交流を通して、主体的に学ぼうとする子どもを育てる」を研究主題として、全職員で授業研究に取り組んでいます。今日の5時間目は2年生が「計算のくふう」の単元の授業を行いました。子どもたちは、自分の考えや友だちの考えをノートにかいたり、発表したりと、頑張って授業に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 熱中症にご注意を
朝からじりじりと焼け付くような日ですね。にもかかわらず子どもたちは元気よく運動場で遊放時を楽しんでいます。保護者・地域の皆様におかれましては不急の外出は避けていただくと共に冷房器具の活用をこまめにしていただき熱中症にはくれぐれもお気をつけください。また校長室はクーラーが効いていますのでいつでもお話にお越しください。お待ちしています
児童集会
今日の児童集会では、集会委員の児童が考えた振り付けを曲に合わせて踊る、ダンス集会をしました。全校みんなで汗を流しながら踊るダンスはとても楽しく、講堂内は笑顔と熱気でいっぱいでした。
![]() ![]() |