環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

3年修学旅行〜退館式〜

朝食を終え、来た時よりも美しくなるよう素早く丁寧に部屋の片付け・掃除に取り組んだ後、退館式で感謝の気持ちを伝えました。

宿泊先の方には、
「みなさんのきちんとした整列を見ると、
とても清々しい気持ちになります」
と言っていただきました。
54期生が中学校生活で学んだ成果を学校以外の場所でも発揮できました。

これから岐阜県高山市に移動し、
フィールドワークを行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行〜朝食〜

朝からおかわりもして、
2日目の活動の力を蓄えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木) 3年修学旅行〜2日目〜

今日も最高の天気!
最高の一日にします!!

54期生修学旅行、2日目スタートです。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行〜室長会議〜

レクが終わると
すぐに切り替え、室長会議が行われました。

明日に向けて
しおりを開き、先生の話をしっかりと聞きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行〜夜レク〜

レク係がみんなが楽しんでくれるためにと
作り上げてくれた「はじめての夜レク」。

最高に盛り上がり、たくさんの笑顔がうまれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/5 あいさつ運動 各種委員会
7/6 (月)の時間割 あいさつ運動 45分授業
7/7 あいさつ運動 生徒議会
7/8 あいさつ運動 1年漢字検定 塗油 PTA実行委員会
7/9 PTA校区清掃
7/11 45分授業 3年幼稚園訪問(1・2限) 職員会議 SC