学習発表会ありがとうございました。

5・24(火)この世に生まれた命にはその全てに意味がある〜ジャングルブック〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 劇鑑賞会が3時間目、4時間目に講堂でありました。神奈川県の夢団という劇団が来校してくださいました。演目は、「Jungle Book ジャングルブック」です。
 講堂に入るともうそこは、夢の世界! ジャングルです。子どもたちからは歓声が。素晴らしい舞台、セットにドキドキです。
 アドベンチャーミュージカル「ジャングルブック」の開演です。ストーリーにどんどん引き込まれていくみんな。先生もですよ・・・。照明効果がすごくて、ここは、本当に学校の講堂なの?と思ってしまいました。
 劇中にはたくさんの歌とダンスがありました。笑うところもいっぱいありました。そして、終盤は、ウルウル・・・。 夢団の方々の熱いメッセージ、みんなにきっと届いたはずです。
 終演後は、講堂前でみんなを見送ってくださいました。今日は、本当にありがとうございましたのハイタッチ!!!

5・23(月)今週のバーズ・トーク〜自分で守ろう、自分の命〜

 みなさんおはようございます。先週の金曜日で全学年の春の遠足が終わりました。全学年、事故もなく楽しい遠足でよかったですね。でも、少し前に「大阪府交通白書」というのが学校に届いたのですが、たくさんの事故が発生しているのですね。今日はこのお話をします。
 この白書というのは平成27年、つまり1月から12月までの1年間の交通事故などを詳しく調べたものです。大阪府では平成27年の1年間に40807件もの交通事故が発生しています。その内子どもの事故が1581件ありました。全体も子どもの事故も件数は減っていますが、亡くなった人の数は増えていますので、大きな事故が多かったようです。
 また、一番多かった月は6月、来月です。曜日では土曜日、時間帯は午後の4時から6時。ちょっと考えてみますと、毎日の学校が終わって遊びに行く時間帯、一週間の学校が終わってホッとした日、新学期になってなんとなく落ち着いてきた頃に事故が多く起こっていますね。
 そして、場所、やはり「交差点」がダントツに多いです。 1581件中1050件が交差点付近で発生しています。そして、ここからは小学生のことになりますが、子どもの側に原因がある事故の原因で一番多いのは「飛び出し」です。310件中114件もあります。相手が自動車の事故は1444件中1141件が前方不注意などの注意義務違反です。みなさんが事故に遭わないように、交通ルールを守るのはもちろんですが、今お話した交差点では特に注意するとか、横断歩道を渡っている時に自動車が曲がってきたような場合にはアイコンタクトと言って、運転している人の目を見るとかが大事ですね。
 今日は交通事故の話をしました。それでは今週も一週間、暑い日が続きますががんばって勉強しましょう。お話終わります。

5・20(金)4年生が万博記念公園へ行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月20日(金)4年生が万博記念公園に遠足に行きました。
天気にも恵まれ、最高の遠足日和となりました。

万博記念公園に着くとひときわ大きな太陽の塔に子ども達はテンションがあがっているようでした。

その後、自然観察学習館では、虫や動物、植物を見てまわりました。
ソラード(森の空中観察路)では、一列になって、一本橋などを渡り、上から植物などを観察しました。

そのあと、待ちに待ったお弁当を食べて、公園で鬼ごっこや、ドッジボール、川遊びなど、みんなで元気よく遊びました。

晴れ渡る空の下、気温も暑くなっていた中で走り回ったので、帰りはとても疲れているようでした。

思い出に残る遠足になったかな?

5・21(土)わくわく学年集会

 プールには、「み」という文字が書いてありました。正真正銘「がっこうたんけん」にわくわくです。けん玉、だるま落とし、こま回し・・・昔のあそびにわくわくです。お家の人と一緒に完成させた「習字アート」、いいのができたね。わくわくです。お父さんを当てたぞ!楽しいドッジボールにわくわくです。青空にランニングシュートは映えたのかな?一緒にしてもらったポートボールにわくわくです。うれしかったなあ。90周年をお祝いする手作りケーキ、親子で書いた20歳の自分への手紙。タイムカプセルを開ける日が来るまでわくわくです。
 学年集会の計画、準備をしていただいたPTAスタッフのみなさんに感謝です。一緒に楽しんでくださった保護者のみなさまありがとうございました。 中野のパワー!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5・21(土)どきどき学校公開

 大きく口を開けて1年生は、「あひるのあくび」の音読ができました。パレットや筆洗バケツはこういうふうに使うんだ!絵具が大好きになりそうな2年生。3年生と5年生、3つの教室、少人数でじっくりと考えることができた算数。回路って難しそうだけど楽しいぞ!4年生。友だちどうし、そして、親子で顔を描きました。6年生。お父さん、お母さん、めっちゃ絵、うまい!!
 どきどき学校公開・学習参観、各学年、楽しく学習できました。ご参観くださった、保護者の皆様、地域の方々、さらに、保育園、幼稚園、生活クラブの先生方、ありがとうございました。
 「わくわく学年集会」に続く・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/8 学期末個人懇談会
7/11 学期末個人懇談会
7/12 学期末個人懇談会

学校評価

なかのだより

お知らせ文書