社会を明るくする運動
社明運動の取組として、東三国センターで東三国Jr.リーダーの東北ボランティア研修の報告と末田校長の講演が行われました。
Jr.リーダーは震災で大きな被害を受けた東北を訪れて感じたこと、学んだことを発信しました。
末田校長は「父の思い出」と題して話されました。
【お知らせ】 2016-07-08 21:29 up!
7月玄関掲示
7月の玄関掲示は2年生の作品です。そして、今日は七夕です。子どもたちが短冊に願い事を書いて掲示しています。ご来校の際はぜひご覧ください。
【お知らせ】 2016-07-07 09:04 up!
水泳出前授業(2日目)
昨日に引き続き水泳の出前授業がありました。
2限目に5・6年生、3限目に3・4年生が外部講師の先生にクロールの指導をしていただきました。子どもたちはよく頑張って練習していました。
【お知らせ】 2016-07-06 17:22 up!
水泳出前授業
快晴のもと水泳の出前授業がありました。
2時間目に5、6年生が、3時間目に3、4年生が外部講師の先生にクロールの息つぎの仕方や腕のかき方を教えていただきました。
明日もまた来てくださいます。
【お知らせ】 2016-07-05 17:53 up!
授業研究討議会
5限目の授業後、研究討議会を開催しました。高学年部会の取り組み、授業者からの言葉、、各グループでの自由討議・発表が行われました。最後に、大阪市教育センターの教育指導員 尾上節子先生から指導助言をいただきました。大変充実した研究討議会になりました。
【お知らせ】 2016-07-04 20:58 up!