教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する
TOP

1年生       英語授業風景

ジョジョ先生の英語授業です。皆、一生懸命です。
活発に、発言も行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本校のC-NET

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度、高倉校区に来ていただいているC-NETの外国人の先生は、手先もアイデアも器用で、オリジナルの生徒向けの掲示物をつくってくれています!
生徒のみなさん、内容を和訳し理解できますか?? まずは自分なりに挑戦してみてください! きっといいことが書いています!

6月7日 火曜日 梅雨

画像1 画像1 画像2 画像2
気象庁の発表によると、平年より3日程早く、6月4日に近畿地方は梅雨入りしたようです。本校の体育大会が6月3日でしたので、70周年にあわせて運が良かったようです。
校庭では、アジサイが花を咲かせています!

本日の給食

本日のメニューは、

・豚肉の甘辛炒め
・いわしのてんぷら
・キャベツのごまあえ
・のりの佃煮
・みそ汁

です。

明日は体育大会予備日のため、給食がありません。
お弁当を持参してください。

6月6日(月)3年生 1時間目

本日1時間目は各クラスで修学旅行の新幹線の座席を決めていました。体育大会の作文も書きました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
7/12 期末懇談
7/13 期末懇談
7/14 期末懇談
7/15 期末懇談