期末懇談会子どもたちは1時50分ごろから下校します。 短い時間ではありますが、子どもたちの様子を伝えあい、今後の子どもたちの教育・子育てのためになればと思います。 1・2・3年生は、育ててきた朝顔や、ミニトマト、マリーゴールドなどの鉢を持って帰っていただきたいと思います。 よろしくお願いします。 調理実習5年5年生は、収穫したインゲン豆を湯がいて切って味付けをして食べました。 給食の時は苦手?だったインゲン豆も自分で育てて作ったら、美味しく食べられました。 今日の5年生は、漢検やプール、道徳の研究授業と充実した1日を送りました。 漢検6級は5年生の内容、7級は4年生の内容、8級は3年生の内容になります。 基本的には、まだ1学期の段階なので、1段階下の学年の内容を受験しています。 昨年は、6年生だけでしたが、今年は5年生も実施しました。 結果が楽しみですね。 阿倍野防災センター場所は、阿倍野防災センターです。 大地震の体験ができたり、地震や火災が起きた時の訓練ができる人気施設です。 リアルな体験を通して、防災の知識・経験が身に付きました。 来週は、柴島浄水場の見学もあります。 地区会普通地区会は、金曜日の3時間目ですが、今回は水曜日5時間目。 夏休みのくらし方について話し合った後、集団下校しました。 PTAの地区委員さんより、日ごろの登下校の様子や、地域での遊び方について、手紙で注意をよびかけていただきました。 また、本日の集団下校で付き添っていただける保護者のみなさんもおられ、色々ご協力をいただきました。 9月の土曜授業では、風水害の避難訓練で集団下校がありますので、ご協力いただける方はお願いします。 |
|