芝生の管理

地域の寿生会の会長さんが、校庭の芝生の刈取りをしてくださっています。来週から子どもたちが芝生の上で遊べるようにと、朝一番から作業をしてくださいました。いつもありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

なんだ これ

画像1
毛虫ではありません。
ツマグロヒョウモンチョウの幼虫です。
毒毛虫と大騒ぎでしたが、まさに幼虫の思うツボ。毛虫に見せかける擬態です。チョウになるのが楽しみです

読み聞かせ

画像1
今日は1年生に「おはなしスマイル」の方が、読み聞かせをしてくださいました。1年生も聞き耳を立てて一心にお話を聴いています。
画像2

今日の給食

画像1
今日の献立は、学校給食献立コンクール優秀賞作品で、鮭の味噌風味焼き・すまし汁・白玉の抹茶ソースかけ・ごはん・牛乳でした。

港警察

画像1
今朝も港警察のお巡りさんが立ってくださいました。どの車も一旦停止をしていました。
許可証のない車は、停止命令を受けて誘導されていました。港警察の皆様、ありがとうございました。
画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/14 期末懇談会 (下校 13:40)
7/15 C-Net5,6年   下校15:50のみ
7/18 海の日
7/19 給食終了 大掃除  プールおさめ
7/20 終業式 (下校11:40)   三社神社祭礼PTA夜間巡視