3年2組音楽

画像1 画像1
3年2組が音楽の授業でリコーダーを教えてもらっています。いよいよ、高いレの音を習います。少し難しくなりました。

3年1組朝の会

画像1 画像1
3年1組の朝の会の様子です。子どもたちの中には、まだまだ眠たそうな子どももいます。担任の田中先生が「学校は勉強するところです。家でしっかり寝てください。眠たいひとは顔を洗ってきなさい!」と注意すると、男の子が席を立って顔を洗いに行きました。どうぞ、お家でしっかり睡眠をとってください。「早ね、早おき、朝ごはん」よろしくお願いします。

2年2組国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組が国語の学習でまとめの作文を書いています。子どもたちは、授業のまとめのプリントをもとに集中して学習しています。

2年1組朝の会

画像1 画像1
2年1組の朝の会の様子です。担任の伊藤先生の話をしっかり聞いています。今日の3時間目と4時間目は診断テストがあるそうです。みんながんばれ!

1年2組国語

画像1 画像1
画像2 画像2
1年2組が1時間目、国語の授業がはじまりました。最初は、守島先生に続いて音読しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
週間予定表
学校行事
7/14 支援学校との交流(3年) 着衣水泳予備日(5・6年)
7/17 エイサー部5周年記念発表会
7/18 海の日
7/19 給食終了
7/20 終業式 図書館交流(淀中)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

学校協議会報告書

モバイルページ QRコード