音楽鑑賞会 第1部

 ウインドカンパニー管楽オーケストラのみなさんをお招きして、音楽鑑賞会を行いました。第1部は、1〜4年生が鑑賞しました。「Let It Go」やアニメのテーマソングなど知っている曲がたくさんあり、曲に合わせて手拍子をしたり、口ずさんだりしていました。「リズム名人」のコーナーでは、いろいろな楽器を使って演奏に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】 田植え体験

 地域の方の田んぼで田植え体験をしました。ほとんどの子が足袋を履くのも初めて、田んぼに入るのも初めてです。やわらかい田んぼの中では思うように歩くことができず、一歩一歩踏みしめていました。等間隔に植えるのはとても難しく、転んで泥だらけになる子もいましたがそれも楽しい体験となりました。
 子どもたちは、「歩くのが大変やった」「田植えは大変やった」「泥が気持ちよかった」など楽しそうに話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】 修学旅行 13

 保護者の方や先生方に迎えられて、学校へ到着しました。4年生が手作りの横断幕をもって帰りを楽しみに待っていました。
 みんなで協力してできた2日間でした。この修学旅行で学んだことをこれからの学校生活で活かしてほしいと思います。
画像1 画像1

【6年】 修学旅行 12

 鶴橋に到着し、学校に向かっています。

【6年】 修学旅行 11

 閉舎式も終え、帰りの電車も大阪に向けて出発しました。車内では子どもたちはまだまだ元気そうです。

 到着は、予定より少し早い4時30分ごろになりそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/14 <中学校>9年修学旅行 7・8年期末懇談(午後カット) 非行防止教室
<小学校>期末懇談(午後カット)
7/15 <小学校>期末懇談(午後カット) 着衣泳1・2年
<中学校>7・8年期末懇談(午後カット)
7/17 <PTA・地域>区Pバレーボール
7/19 <小学校>期末懇談(午後カット) 給食終了
<中学校>期末懇談(午後カット)7〜9年 給食終了
7/20 <小中合同>終業式・大掃除(3限目まで)
<中学校>9年期末懇談