放課後教室「華道」7/7作品![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さて、どの作品が教えてくださる先生の作品でしょうか?? 放課後教室「華道」7/7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用意してくださった花は“バラ”“アンセリウム”“リンドウ”です。今回はある程度オアシスに花を挿す、さし方も先生から指示ありました。それから子どもたちそれぞれ飾り付けていきました。不思議なもので、子どもたち一人一人作品のできが違います。今回もああでもないこうでもない、と楽しそうに活動していました。 4年 出前授業(香育)![]() ![]() ![]() ![]() 4年生は「香育」の学習を行いました。食べることと同様に、生活の中で香るにおいについて学ぶことで、より豊かな心を育てることができます。 子どもたちは、においのついた紙をグループごとに渡され、オレンジやレモン、ハーブなどのにおいをかぎわけます。これがなかなか難しいです。その後、芳香剤を手作りし、お土産として持って帰りました。 七夕![]() ![]() また、子どもたちを熱中症から守るためにも、帽子をかぶることやこまめな水分補給、しっかり食事をとる、などの声かけを、普段からしてくださっているとは思いますが、改めてお願いします。 さて、七夕でした。みなさんはどんな願い事をしましたか? 2年 生活科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分で作ったおもちゃで大きいプーで遊ぶのは、とても楽しいと思います。 |
|