6月23日(木) チャレンジテスト
本日、3年生対象のチャレンジテストが実施されました。
長時間のテストだったにも関わらず、 最後までチャレンジし続け頑張っていました。 進路学習が始まり、 だんだんと受験生という自覚を持ち始めてきた3年生。 結果が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月22日(水) 学級経営研修1![]() ![]() 各学年の先生が学級経営の方針を発表しました。 発表後は、活発な質疑応答が行われました。 先生も日々勉強、日々前進です。 6月22日(水) 2年「私の校外学習」4
本日は、「生徒が作るホームページ」をお届けします。
生徒自身が考え、この記事を作成いたしました。 ぜひご覧ください。 今日の記事は、2年4組の書記委員が作成しました。 ↓ 「私たちの班は、天王寺動物園と大阪市立科学館に行きました。 天王寺動物園では、動物のことを学びました。象の背中に泥がついている理由は、虫よけと同じ役割をしていることを知りました。コアラは1日の半分以上も寝ていることを知りました。天王寺動物園で色々なことを学べたのでよかったです。 科学館では、磁石を使って物を動かしたり、服の繊維を見たり、竜巻や雷を発生させたりしました。他にも、薬を組み合わせてできる匂いや理科の授業で習った原子や分子の体験などもできました。楽しみながら科学のことをたくさん知れたので良かったです。 今回の校外学習で学んだことを、学校生活で生かせるようにしましょう。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月21日(火) 此中に咲く花![]() ![]() 名前は「ボーチュラカ」と言い、 管理作業員の方が植えてくださいました。 花言葉は 「無邪気」「いつも元気」 此花中学校生を表したような花言葉です。 雨が降ったり、ジメジメ暑かったりする日が続きますが、 持ち前の元気さで乗り切っていきましょう。 6月20日(月) 校内に心地よい風を![]() ![]() ![]() ![]() 写真は2年生の活動様子です。 2年生は窓枠とエアコンのフィルターを掃除しました。 校内にもっときれいで心地よい風が流れることでしょう。 |
|