この植物は・・・

画像1画像2
何かわかりますか?校長先生と管理作業員さんが、汗だくで土を耕して植え付けをされていました。
続きはこちら

今日の給食

今日の献立は、じゃがいものミートグラタン・スープ煮・さんど豆のソテー・食パン・イチゴジャムでした。
画像1

新体力テスト 5,6年

画像1画像2
4時間目には、5・6年生がソフトボール投げをしていました。さすが、高学年!ボールの飛距離が違います。

学力向上支援サポーター

画像1
画像2
校長戦略予算を使って、学力向上支援サポーターに今日から来ていただいています。本校の卒業生で、教員を目指している大学生です。毎週水曜日の午前中、3年生から6年生の主に国語と算数の授業の補助に入っていただき、困っている子どもたちの支援をしていただきます。

港警察

画像1
学校の前「南市岡銀座通り」は、朝の7時から9時まで、歩行者専用道路となっています。港警察の許可証のある車だけが通れるはずですが、最近許可されていない車の通行が増えてきています。そこで、PTA会長から地域の役員さんに声をかけていただき、地域からも港警察に要望を出していただいていました。それで今日はお巡りさんが交差点に立ってくださっていました。さすがに今日は違法通行がなかったようです。港警察の皆様、ありがとうございました。これからも定期的に巡回していただくとありがたいです。よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/18 海の日
7/19 給食終了 大掃除  プールおさめ
7/20 終業式 (下校11:40)   三社神社祭礼PTA夜間巡視
7/21 図書室開放10:00〜12:00  特別水泳11時 プール開放 9:00〜9:50高 10:00〜10:50低  三社神社祭礼PTA夜間巡視
7/22 図書室開放  特別水泳11時 林間前指導 5,6年 プール開放 9:00〜9:50高 10:00〜10:50低