4年 道徳
道徳の時間に友だちから親切にされたときのことを思い出して、「ありがとう」の気持ちをカードにして伝えました。
子どもたちからは、 「けがをしたときに、保健室についてきてくれてありがとう。」 「困っているときにやさしく声をかけてくれてありがとう。」 「いっしょにあそんでくれてありがとう。」 といった感想がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 体育科
学年合同で、リズムダンスをしました。音楽に踊ったり、グループで動きを考えたりしました。
子供たちからは、 「去年の運動会を思い出して楽しかった。」 「久しぶりに音楽にのって、踊って気分がすっきりした。」 友達のダンスを見て良かったところは、 「ノリが良かった。」 「ふりがおもしろかった。」 という感想がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 飼育栽培委員会
春から育ててきたすいかが大きくなり、収穫することになりました。
すいかを割って中を見た子供たちからは、 「わあ、すごい。」 「すいかのにおいがする。」 といった、驚きと感動の声を数多くききました。 ![]() ![]() 4年 音楽科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちからは、 「高い声を出すのが、むずかしいです。」 「気持ちよく歌えました。」 という感想がありました。 終業式当日には、すばらしい歌声が響くことでしょう。 4年 国語科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ことわざ辞典を使ってことわざの意味や使い方を調べています。 子どもたちからは 「学んだことわざをつかってみたい。」 「むずかしい。」 という感想がありました。 |
|