部活動 野球部公式戦
7月16日(土) 10:30〜 中の島第2グラウンド
野球部の公式戦が行われました。 10日予定だった試合、雨のため今日に順延。 みんなの力が勝ちを引き寄せました!!! 4対4のタイブレーク、それでも決着がつかず抽選へ。 選手、監督、保護者等々みんなの思いが届いた瞬間でした。 見応え?あるエラーや暴投もありましたが、2ホームラン ピッチャーの好投・・・いい試合でした!!! 次の試合も精一杯に力を出して勝ちに行ってください! ![]() ![]() ![]() ![]() プーさんからの贈りもの
7月15日(金) 北海道から小包が届きました。
中から、数十枚のDVD. 「プーさん」こと佐藤さんから宮城県の女川で調査・研究 されていた草木花の数々… ジュニアリーダーのみんなへ あたたかいお手紙をありがとうございます。 自分で撮影したもので、DVDにしたものです。 未来のあるみなさんへプレゼントです。 ありがとうございます。 お身体を大切にお過ごしください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 東三国青少年を守る会 展示
7月12日(火)〜19日(火)の期間
淀川区役所1階の入り口入った右手、エレベーター前 に東三国青少年を守る会のポスター・標語コンクール 優秀作品を展示させていただいています。 短い期間ではありますが、区役所へお立ち寄りの際は 足を止めて、観ていただければありがたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 球技大会
7月11日(月) 体育館にて
蒸し暑い体育館・・・1年生の球技大会が行われました。 ドッジボール大会です!!! みんな一生懸命クラスのためがんばってましたよ!! みなさん、熱中症には気をつけましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 平和学習
7月11日(月) 3年生の平和学習が行われました。
フリージャーナリストの西谷文和さんをお迎えし、中東、 トルコ、フランスなどさまざまな地域を巡り戦争、紛争、 テロ、、、平和への祈りを願いつつ・・・。 最後に、進路についても今の3年生に訴えかけてくださ いました。 いい経験、出合いになったはずです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |