元気アップ本部事業運営協議会![]() ![]() 元気アップ本部事業運営開催しました 学校環境が、いつも花と緑に囲まれているのは 元気アップボランティアのみなさんが いつも手入れをしてくださるからです 家庭科のミシン補助や なにわ語り部のお話し会 さまざまな機会に ボランティア協力をしてくださる内容を 運営協議会で、報告しました 自然科学部〜夏の足音〜![]() ![]() ![]() ![]() 夏に向けて 蝉が脱皮しだしました 中庭の木には 蝉の抜け殻があちこちに ほら 梅の木にも、ひとつ・・・ 自然科学部の、発見は続きます 雨上がりって 命の息吹が感じられますね そう考えると、むっとした暑さも 命のあたたかさのようですね 1年生社会〜世界遺産を調べよう〜![]() ![]() ![]() ![]() グループに分かれて いろんな世界遺産を、タブレットを活用して調べ学習中 調べた内容を、班ごとに発表します まだ見たことのない世界遺産に、興味津々 どの班の発表も、楽しみですね 梅雨明けは、秒読みです![]() ![]() 色鮮やかなはり絵が 雨の多い時期に、映えます 今日のような、暑さは もう、真夏の予感 梅雨明けは、秒読みです 2年生英語〜タブレットを使ってプレゼン作成中〜![]() ![]() 自分の好きなものを紹介します パワーポイントに、英作文して 写真やイラストを取り込んで作成中 どのシートもかっこよくて 素晴らしいできです。 英作文の応用編です プレゼンテーションする日が、楽しみです |
|