地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜
TOP

熱中症を予防しよう。

本日、中間テスト終了後に、部活動の生徒を対象に「熱中症を予防しよう」というテーマで保健室の先生に講義をしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト

5月23日(月)から中間テストがはじまります。
1年生は中学校に入って、初めてのテストです。
日ごろの学習の成果を発揮してください。

 5月23日(月)
  1限:国語、2限:数学、3限:英語(2・3年のみ)

   24日(火)
  1限:社会、2限:理科

テスト前学習会

 今日から、テスト前自主学習会が始まりました。
 視聴覚教室で、一人一人が落ち着いて学習ができる環境です。
 しっかり学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行保護者説明会

5月13日(金)、一泊移住の保護者説明会後に、修学旅行の保護者説明会をおこないました。
日程は、6月10日(金)〜12日(日)の二泊三日です。
    13日(月)・14日(火)は代休です。
行先は、長野県 伊那市および彦根市、飯田市です。
取組みは、スカイアドベンチャー体験やラフティング体験、民泊における体験学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年一泊移住保護者説明会

5月13日(金)のPTA予算総会後に、一泊移住の保護者説明会がありました。
日程は、6月17日(金)・18日(土)の一泊二日です。
    20日(月)は代休です。
行先は、大阪府立青少年海洋センターです。
カッターやレクリェーション大会をおこないます。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/18 海の日
7/19 45分授業×4限 保護者懇談会 防犯教室(3限) 大清掃(4限)
7/20 夏休みの諸注意 終業式 学級活動
7/21 夏季休業(〜8月24日まで)