土曜授業 2年 道徳「ライオンのいなくなった動物園」 7月9日(土)
土曜授業で2年生は1時間目に
道徳「ライオンのいなくなった動物園」を学習しました。 戦時中の動物園を舞台に平和について学習しました。 子どもたちは、平和の大切さを学んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業 1年 算数「なんじ なんじはん」 7月9日(土)
土曜授業で1年生は1時間目に
算数「なんじ なんじはん」の学習をしました。 子どもたちは、短針と長針の関係をとらえて、 それぞれの針の位置で時刻が決まることを理解していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業 3年 総合「点字について」 7月9日(土)
土曜授業で3年生は1時間目に
総合「点字について」を学習しました。 点字だけではなく、『福祉』をテーマに これまで学習してきたことを振り返り、 1学期のまとめをしました。 子どもたちは、普段当たり前にしていることを、 ハンディキャップを持っている人は 不自由に感じていることに気づき、 少しでも相手の立場に立って考える事の 大切さを学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業 6年 総合「広島で私たちが学んだこと」 7月9日(土)
土曜授業で6年生は1時間目
総合「広島で私たちが学んだこと」の学習をしました。 これまで学んできた広島修学旅行を中心にした平和学習について、 クラスの仲間や保護者に向けて発表しました。 これまで他学年の児童に発表した経験をいかして 自信を持って大きな声ではっきりと発表することができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 水泳 7月7日(木)
今週は晴天に恵まれプール日和の日が続いています。
水泳は「習うより慣れろ」で泳ぐ機会を十分にとっています。 子どもたちも大変気持ちよく 学習に励んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |