「明るく」「正しく」「たくましく」

「ちょっとぐらいなら・・・」5年生非行防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間目、大阪府警少年サポートセンターの方をお招きして、5年生を対象に非行防止教室が行われました。ただ単に話を聞くのではなく、ペープサート(紙人形劇)もしていただき、子どもたちも興味をもって聞いていました。万引きは犯罪であること、「ちょっとぐらいなら…」という気持ちが犯罪につながる可能性があることなど、夏休みに入る前に、多くのことを学んだ5年生でした。

【感動story】がんばる心〜先生のChallenge

「校長先生は、いつ聞きに来てくれるんですか?」

1年生のある児童からの一言だった。

実は1年生のあるクラスでは、
「校歌を3番まで歌えるようになったら、校長先生に聞いてもらおう!」
こんな約束をして練習に励んでいたのだ。

子どもたちは早く聞いてほしくて待ちきれない…。

だが担任の先生は違った。
全員が、大きな声で元気よく、しっかりと歌えるようになったところを見てほしい。
そんな思いで、あきらめずに「もっと上手になろう。そしてかっこいいところを校長先生に見てもらおう!」と声をかけながら、あきらめずに練習を続けたのだ。

そう!
子どもたちの“がんばる心”を信じて。。。

そして先日、遂に担任の先生が校長のところにやってきた。
「今日の2時間目に教室に来てください!」

私は向かった。

校歌を聞いた。

素晴らしかった。

子どもたちのがんばり。
そしてそれを信じて、ねばり強く音楽指導を続けた担任の先生のがんばり。

私の心のなかの幸福のバケツは、“あたたかい気持ち”という水でいっぱいになった。

のどがかわいたらなにをのむ?〜ほけん室

保健室前の掲示物。
「からだのために良い飲み物は何か」についてわかりやすく理解できるよう、養護教諭がステキな掲示物を作ってくれました。

飲み物にふくまれている砂糖の量をしらべてみると…。
100%果汁のジュース(500ml)には、なんと角砂糖18個分がはいっているそうです。

のどがかわくこの時期。
からだによい飲み物は何かを、お家で話し合ってみるのもよいかもしれませんね。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あこがれ 〜 5年生 書写

5年生の教室をこっそりのぞいてみると…。

「あこがれ」という字を書いていました。

みんなの「あこがれ」って何なのかなぁ??
画像1 画像1

New record ! 〜 4年生

4年生のプール学習は、記録会。

「今までで一番良い記録が出た人は?」という先生の質問に対して、たくさんの子どもたちの手があがりました。

夏休みまでにもっと記録が伸びるといいね。
みんな“がんばる心”を忘れずに!
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
7/18 海の日
7/19 PTA見守り6-1
給食終了
7/20 PTA見守り6-2
終業式
児童下校11:30頃
7/21 林間学習1日目
プール開放
図書館開放
北校舎教室床改修工事開始(〜8月25日予定)
7/22 林間学習2日目
プール開放
図書館開放
7/23 林間学習3日目

お知らせ

学校評価・戦略予算関係

保健だより

がんばる先生支援

校長だより